TEST 41074 京都府城陽市平川在住 大阪電気通信大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 41074
登録日(更新日) 2024-08-30 ( 2025-03-11 )
住所 京都府城陽市平川
性別 男性
年齢 34 歳
大学 大阪電気通信大学 情報通信工学部 情報工学科
登録時の学年 卒業
文理 理系
中学受験経験
出身中学 -
出身高校 -

 

指導経験

家庭教師経験 1年(4人以上)
塾講師経験 1年

交通手段

交通手段 自転車
最寄り駅 久津川駅
最寄りのバス停 日産車体前

 

指導への対応

指導可能曜日
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
    

人物

自己PR 現在、塾講師と家庭教師を兼業しております。
補習から受験まで、幅広く対応できます。
小・中学生には、5教科すべて指導可能です。

以前は不登校支援をしていたため、
一人ひとりに合わせたサポートが得意です。
不登校についてはもちろん、発達障害やHSCなどの特性にも深い理解があります。

また、心理士の資格と経験があるので、
生徒様や保護者様の心理的サポートにも対応可能です。
学習面に限らず、子育てのちょっとしたお悩みなどもお気軽にご相談いただけます。
ご自身のこれまでの勉強について 正直、学生の頃は勉強が苦手でした。

当時はどのように勉強すれば良いのかが分からず、ただ闇雲に勉強していました。
当然結果は出ず、受験に失敗しただけでなく、仕事にも就けませんでした。

しかし、ネットの普及により、大人になってからたくさんのことを学ぶことが出来ました。
そのおかげで、無職から大手企業に就職することが出来ました。

これらの経験から、「学校の勉強も出来るはずだ」という確信と、
「子供達に自分のような思いをしてほしくない」という気持ちが芽生え、
小学生レベルから学び直し、教育業界に挑戦してみました。
また、私自身も1ヶ月の勉強で資格を10個以上取得するなど、「試験に向けて効率的に結果を出す学び方」を確立できています。

これらの経験により、今では大手家庭教師会社でも活動できている程です。

特に得意な科目は、英語と現代文です。
よろしくお願い致します。
指導経験・保有資格 【指導経験】
・個別指導(1年以上/50名以上)
・集団授業(1年以上/30名以上)
・小1~中3(5教科)
・高1~高3(英語・数学・現代文)

【指導実績】
・中学受験
立命館宇治中学校
京都教育大学附属桃山中学校
京都橘中学校
京都聖母学院中学校

・高校受験
京都産業大学附属高等学校
龍谷大学付属平安高等学校
京都府立城南菱創高等学校
京都府立乙訓高等学校
京都光華高等学校
京都府立京都すばる高等学校
京都府立久御山高等学校
京都府立城陽高等学校

・英検
3級(中1)

【保有資格】
・記憶術インストラクター
・受験メンタルトレーナー
・ロジカルスピーキングスペシャリスト
・話し方・伝え方スペシャリスト
・メンタル心理カウンセラー
・上級心理カウンセラー
・チャイルドカウンセラー
・家族療法カウンセラー
・不登校訪問支援カウンセラー
・行動心理士
・チャイルドコーチングアドバイザー
・子ども発達障害対応スペシャリスト
・児童英語インストラクター
コメント 勉強のコツは、以下の2つです。

・夢や目標を持つこと
・楽しむこと

生徒様が夢や目標に向かって、勉強を楽しみながら成績が上がるよう、精一杯サポート致します。
また、夢や目標がまだ見つかっていない生徒様には、一緒に見つけられるよう支援致します。

どうぞよろしくお願い致します。