基本情報

教師ID | 40995 |
---|---|
登録日(更新日) | 2024-08-07 ( 2024-08-07 ) |
住所 | 岐阜県揖斐郡池田町片山 |
性別 | 男性 |
年齢 | 21 歳 |
大学 | 岐阜大学 工学部 機械工学科 |
登録時の学年 | 3年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 池田中学校 |
出身高校 | 大垣北高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 3年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 2年 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | 池野駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 私の将来の夢は、先進的なロボット技術を開発することです。機械工学科で学んだ知識とスキルを活かして、人々の生活をより便利に、そして安全にするロボットを設計・製造したいと考えています。 私は大学の軽音サークルでギターを担当し、バンド活動に取り組んでいます。サークル活動では、バンド全体の演奏の質を向上させるために、定期的な練習を欠かさず行っています。個人練習だけでなく、バンド全体での練習にも力を入れており、メンバー間のコミュニケーションを大切にしながら、曲の完成度を高めています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意な科目は理数系です。 受験勉強は、最初は何から手を付けていいか分からず、模索する日々が続きました。しかし、志望校を決めたことで目標が明確になり、具体的な勉強計画を立てることができました。科目ごとの学習時間を割り振り、弱点科目を重点的に強化することで、効率的な勉強方法を身につけました。 |
指導経験・保有資格 | 塾を2年、家庭教師を3年していました。 |
コメント | 私は、生徒さんの学力を伸ばし、目標を達成するためのサポートしていきたいです。全力でサポートしていきますので、よろしくお願いします。 勉強に取り組むうえで大切なことは、自分のペースで無理なく進めることだと思います。一人ひとり得意なことや苦手なことは違いますので、あなたに合った最適な学習方法を見つけ、効率的に勉強できるように一緒に考えていきましょう。 特に苦手な科目や分野については、分かりやすく丁寧に教えることを心掛けます。また、わからないことがあれば、どんな小さなことでも遠慮せずに質問してください。一緒に解決していくことで、自信を持って学習に取り組むことができるようになるはずです |