基本情報

教師ID | 40784 |
---|---|
登録日(更新日) | 2024-06-07 ( 2024-06-07 ) |
住所 | 兵庫県神戸市垂水区塩屋町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 24 歳 |
大学 | 大阪大学大学院 工学研究科 機械工学専攻 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 白陵中学 |
出身高校 | 白陵高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 塩屋-大阪、大阪梅田-北千里(ともに定期区間) |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 【趣味・特技】 サッカー : 小学2年生からしています。 J-pop : Mrs.GreenAppleが好きです! 読書 : 伊坂幸太郎さん、東野圭吾さんを中心に様々の方の小説を読みます。 カフェ : スタバなどのカフェで勉強するのが好きです。 お笑い : 漫才を見るのが好きです。 【将来の目標】 様々なスキルを身に着けて、人々の暮らしを豊かにするエンジニアになりたいと考えています。 【夢】 でかい犬と暮らす |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 【特徴】 自分の基本的な性質は「天才型」というよりは「努力型」です。例えば、わからない問題があったときに、先生の解説を聞いて一発で理解するというより、自分で手を動かして初めて理解を深めていくタイプです。 この経験は生徒に寄り添って勉強を教える際に役立っています。実際、生徒に教えるときも、すぐに答えを伝えるのではなく、一緒に考えて解答に導いていうことを大切にしています。 【科目】 ・数学 中学受験の頃から算数、数学が得意でした。ただ、上記の通り、問題を見たらすぐ解けるという「天才型」ではなく、多くの問題をといた経験から問題の解答を導く「努力型」の結果だと考えています。 ・英語 文法、リーディングが得意です。 リスニングは苦手でした。。 ・物理、化学 共に高1では苦手意識を持っていました。しかし、高2.3で理解を深めてから好きな科目となりました。特に物理は大学で学んでることもあり非常に得意です。 【受験経験】 ・中学受験 中学受験勉強は小学5年生から始めました。塾との相性が良く、スムーズに成長できました。この時の「分からなかったら質問する、わからない部分をなおざりにしない」という習慣が中高大の勉強姿勢に良い影響を与えてくれたと思います。 ・高校受験 中高一貫校のため経験なし ・大学受験 現役合格しました。 共通テストの得点は85%でした。 二次試験は、得意の数学が難化したためあまり良い点数が取れませんでしたが、他の英語、物理を得点源として、結果的に余裕を持った合格となりました。 ・大学院試験 大学時代の成績優秀により、免除となりました。 |
指導経験・保有資格 | 某塾のアルバイトで質問対応をしており、今年で6年目です。 |
コメント | 自分の勉強経験指導経験を活かして、勉強面から少しでも生徒の学校生活を支えたらなと考えています! よろしくお願いします! |