基本情報

教師ID | 40736 |
---|---|
登録日(更新日) | 2024-05-29 ( 2024-06-16 ) |
住所 | - |
性別 | 男性 |
年齢 | 50 歳 |
大学 | 大阪公立大学 工学部 機械工学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 高槻市立第二中学校 |
出身高校 | 大阪府立三島高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(3人) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | 長浜駅 |
最寄りのバス停 | 市民体育館前 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | 子供の笑顔を見るのが大好きで、甥や姪とも親しくしており、年齢は離れていてもフレンドリーに楽しく授業を行うことができる自信があります。お子様が自主的に勉強に取り組めることを目指して頑張ります。 現在は大手企業でエンジニア(管理職)をしておりますが、定年後は個人で小中学生向けの塾を開業する夢を持っており、空き時間には小中学生の問題集や指導方法を勉強しています。 社会人の経験を生かしてお客様のニーズを第1に考え、お子様はもちろんのこと、ご家族にも寄り添った指導を行い、「分かる喜び」、「できる喜び」を共に分かち合えることを目指して熱意を持って頑張ります。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 学生時代は工学部でエンジンの制御の研究をしておりました。特に数学、理科、英語が得意科目になります。 学生時代は、家が貧しく、塾に通うこともできませんでしたが、兄に家庭教師代わりに色々と教わりました。 |
指導経験・保有資格 | ・大学生時代には、家庭教師で高校受験生1名(数学、英語)、大学受験生3名(数学、英語、物理)を指導し、それぞれ志望校に合格頂いております。 ・また、中学生向けの集団塾では英語、数学を1年間指導していたこともああります。 ・保有資格:英検2級、TOEIC:715点、QC検定2級、危険物取扱者、熱処理技能士、漢字検定3級、普通自動車免許 |
コメント | お子様にとっては、ご両親よりも年上になるため、不安に思われるかもしれませんが、気持ちは少年のまま(のつもり)ですので、お子様と同じ目線で、指導させていただく自信があります。 楽しく、明るく、いっしょに笑顔で頑張りましょう! |