基本情報

教師ID | 40493 |
---|---|
登録日(更新日) | 2024-04-18 ( 2024-04-18 ) |
住所 | 千葉県木更津市清川 |
性別 | 男性 |
年齢 | 19 歳 |
大学 | 東京理科大学 経営学部 経営学科 |
登録時の学年 | 新1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 木更津市立木更津第三中学校 |
出身高校 | 志学館高等部 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 上総清川駅 |
最寄りのバス停 | 清川一丁目 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味はサッカー観戦です。地元のクラブを小学四年生の頃に初めて応援してからファンになり、今でもホームゲームは毎回通うほど熱があり、息抜きとして時間を注ぐことができています。また、高校時代まではサッカー部に所属しており、教え合う等のコミュニケーションの重要性を特に学ぶことができました。大学のサークルではギター部に入部しようと考えており、新しいことに挑戦し、学祭等で弾けるようになろうと向上心をもって臨もうと思っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意科目は数学です。理由としては、答えが決まっているのに対して解き方が複数あるものがあり、自分なりの解き方を考えることが楽しいと感じるからです。また、高校時には良い評定を取ろうとどの科目も満遍なく力を入れました。その結果、評点4.7となり自分自身の力に自信を持つことができました。高校受験では千葉県立千葉東高校、日本大学習志野高校、志学館高等部を受験し、日本大学習志野高校と志学館高等部特待生Sに合格しました。 |
指導経験・保有資格 | 英検2級 |
コメント | 勉強が嫌だ、と思う人は沢山いると思います。ただ、勉強に楽しいという感情が生まれたら、やる気、好感も必然と上がると思います。その感情を生むには勉強に興味を持つことが一番大事です。その興味を持たせられるように私から生徒さんに対して、生徒さんから勉強に対して、良い距離間で教えられるように頑張りますので、よろしくお願いします! |