基本情報

教師ID | 4015 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-05-04 ( 2016-02-20 ) |
住所 | 神奈川県相模原市中央 |
性別 | 男性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 北里大学 獣医学部 獣医学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味はジャグリングです。大学から部活でジャグリングを始めて以来好きになりました。他の趣味はテニスです。高校のときはテニススクールに通っていました。 獣医学科なのでもちろん獣医師の免許を取る予定です。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 自分は一浪で大学に入学しました。浪人を通して学んだことは諦めないこと、基礎を大事にすること、何度も反復して学ぶこと、です。 浪人中にセンター試験で失敗したこともあり、センター試験の直後は若干諦めの気持ちがありましたが、何とか気持ちを立て直して私立の獣医学科に合格することができました。 また私大の入試では、自分が読んだことのある英語の長文が出題され、復習しといて本当によかったと思いました。 この経験を生かし生徒に勉強の指導だけでなく、自主学習の指導も行いたいと思います。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 物事を人に教える場合は、自分が教えられる立場になって教えることを心がけています。 また日常のある例に例えたりするなどできるだけ分かりやすく教えるようにしています。 |