基本情報

教師ID | 40126 |
---|---|
登録日(更新日) | 2023-12-19 ( 2024-06-27 ) |
住所 | 長崎県五島市東浜町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 25 歳 |
大学 | 福井大学 教育学部 中等教育社会科学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 五島市立福江中学校 |
出身高校 | 長崎県立五島高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(3人) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 塾等の教育サービスが乏しい地域での教育格差をなくしていきたいです。 離島という立地は、塾講師や家庭教師が少ない為、公教育のみが頼りになります。そんな地域で私は育ちました。 元々、成績が良かったわけではなかったので、必死で勉強し国公立大学に合格できました。勉強法は、試行錯誤だったため、苦労しました。今の中学生、高校生に同じ思いはしてほしくないので、教育学部で学んだ知見を生かして、指導できればと考えております。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意科目は英語、社会(地歴、公民)、文系理科(地学・生物基礎)、数学(数Ⅲ除く) 塾などは通わず自力で勉強しました。 社会や理科等の暗記科目は「なぜそうなるのか」という点を意識していたため、元から得意でした。 数学も公式を覚えるのではなく、公式の使い所と導出を意識し、応用問題に活かせるようにしていました。 英語は、長文読解が苦手(ほぼ読めない、単語もわからない)で高3の時に、克服しました。前から順番に英文を読んでいくスタイルと試験で出やすい単語を中心にインプットする方法で長文読解をスムーズにできるようになりました。元々英語が苦手だったので、どこが分からないのかを見極めやすいです。 |
指導経験・保有資格 | 塾講師、家庭教師4年 高校受験生、大学受験生指導あり(県立高校、県立大学合格実績あり) 中学校教諭一種免許状(社会科) 高等学校教諭一種免許状(地歴) 高等学校教諭一種免許状(公民) |
コメント | 大学時代の指導経験を生かして、わかりやすい指導と確実な成績アップを実現します。 |