基本情報

教師ID | 4004 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-05-05 ( 2012-08-31 ) |
住所 | 広島県海田町(安芸郡)南本町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 広島大学 工学部 第二類(電気・電子・システム・情報系)学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は読書や映画鑑賞、スポーツ観戦などです。浅く広く、結構何でもやります。 理系ですが、好きな科目は国語です。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 受験勉強は大変でしたが、1人ではなく、先生や友達や家族がいたから頑張れたのだと思います。また、受験勉強は辛いですが、勉強そのものは楽しいことだと思っています。 今まで知らなかった公式を学んだり、有名な文学作品を読んだり、新しい概念に出会ったりしたときや、以前は解けなかった問題が簡単に解けるようになったときはちょっと感動します。 その気持ちを忘れないようにすると日々の勉強をこなすことができました。 |
指導経験・保有資格 | 特技は書道で、小1のときから続けています。今は準5段まで取得していて、5段取得を目指しています。 その他、英検2級、漢検2級、日本語検定2級に合格しています。 |
コメント | 勉強することは大変なことですが、楽しいことでもあるという風に思ってもらえるよう頑張りたいと思います。 |