基本情報

教師ID | 39958 |
---|---|
登録日(更新日) | 2023-10-01 ( 2024-02-17 ) |
住所 | 東京都文京区小日向 |
性別 | 女性 |
年齢 | 27 歳 |
大学 | 青山学院大学 理工学部 物理数理学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 板橋区立中台中学校 |
出身高校 | 私立豊島学院高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 2年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 茗荷谷 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 指導歴が長いこともあり、指導には自信があります。特に勉強が苦手な子、学校になかなか行けていない子の指導にも経験豊富です。 わたしは生徒が第一優先という考えで指導させてもらっています。勉強が嫌い、苦手になってもらっては成績を伸ばすなんてことはもってのほかです。まずは生徒と話し合い、どんな目標を持っているのか、何を大事に勉強したいのか、勉強のどんなところが嫌なのかなどなど色々と生徒自身の意見を聞いた上で、その子にあった勉強法を提案させてください。楽しく勉強、達成感の得られる勉強が1番だと考えています! 現役で数学科教員をしているため、受験のことや、いろいろな高校についても詳しい方だと思います。受験生でも問題ありません。 よろしくお願いします。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学生までは勉強が得意だと感じたことはありませんでした。勉強することも嫌いで、やる気もほとんどありませんでした。しかし、わたし自身家庭教師をつけてもらったとき、その先生にモチベーションをあげてもらい、自主的な勉強ができるようになってからは楽しく勉強ができています。わたしもやる気を引き出すことができる指導を目指しています。 |
指導経験・保有資格 | 家庭教師歴7年、塾経営歴2年、教員歴3年です。 家庭教師、塾経営などの歴が長いため生徒にあった教材選び、勉強法を考えるのが得意です。 中学生1.2.3年生 5教科指導経験あり 小学生2.3.5年生 5教科指導経験あり 高校生1.2.3年生 数学Ⅰ.Ⅱ.Ⅲ.A.B.C指導経験あり 中高数学の教員免許あり |
コメント | 生徒の合格実績 都立 竹早、北園、高島、板橋、板橋有徳 私立 東邦、早稲田実業、豊島学院 大学 青山学院大学理工学部 |