基本情報

教師ID | 3949 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-05-02 ( 2010-12-07 ) |
住所 | 岐阜県羽島市上中町長間 |
性別 | 男性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 南山大学 経営学部 経営学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 中学、高校とテニス部に所属していました。県大会には常連となっていました。 絵を描くことが得意です。受験の気分晴らしによく絵を描いていました。 経営学部ではありますが、教育にも興味があり将来的には中学の教員免許を取りたいと思っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私は、昨年度受験生でした。だから、受験のことについては鮮明に覚えています。 私が受験で学んだことは、あきらめず根気強く勉強すれば最初は結果が出てこなくても後から出てくるということです。このことを踏まえ、努力というものの大切さ、そのための勉強の姿勢を教えたいです。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 努力というものの大切さ、そのための勉強の姿勢を教えたいです。 |