基本情報

教師ID | 39464 |
---|---|
登録日(更新日) | 2023-04-23 ( 2023-04-23 ) |
住所 | 大阪府枚方市長尾谷町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 20 歳 |
大学 | 関西大学 システム理工学部 物理•応用物理学科 |
登録時の学年 | 新1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 杉中学校 |
出身高校 | 上宮高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 長尾駅 |
最寄りのバス停 | 長尾谷町三丁目 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | ゲームもしますし、美味しい食べ物を食べることも僕の趣味ではありますが、大学生になった今、1番の趣味は数学•物理について深めることです。特に大学では新たな知識を得ることができ、それを中学高校と結びつけたり、もっと先の範囲までついでに予習したりと、自分で言うのもなんですが理系大学生らしい生活を送っているような気がします(笑)。将来は大雑把ではありますが数学物理を応用した仕事に就きたいと思っています。まだ具体的には決めきれてません。大学でのサークル活動は、アウトドアサークル、ボランティアサークル、証券研究部(株などの知識取得)の3つに入っています。どれも頻度は少ないサークルなので兼部してます。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学の頃に数学が好きになり、高校で数三と物理が好きになりました。中学の頃は基本まんべんなく点数をとっています。高校受験では上宮高校パワーコース(専願)、大学受験では関西大学システム理工学部(一般•システム理工学部物理•応用物理学科)です。 |
指導経験・保有資格 | 現在、浪人生の友達に積分の分野を指導してます。 |
コメント | 中学三年生の頃に1年間塾に通っていましたが、それ以外は自分で噛み砕いて理解するようにしてきました。その経験を活かして勉強が苦手な子にも理解できるように教えてあげたいです。 |