基本情報

教師ID | 3945 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-05-01 ( 2010-06-11 ) |
住所 | 埼玉県所沢市西狭山ケ丘 |
性別 | 男性 |
年齢 | 38 歳 |
大学 | 明治薬科大学 薬学部 薬学科 |
登録時の学年 | 5年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 2年 |
交通手段
交通手段 | バイク, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は、読書とランニング、野球です。たまに友人と草野球をします。高校までは、野球、サッカー、ラグビーなどをしていました。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学、高校の勉強で一番重要だと思うのは予習することだと考えています。 勉強に対して不安を抱くのは先行きが見えない状態で授業に挑むからであって、この先に何が待ち構えているかわかれば精神的にも余裕を持つことができ理解も格段に良くなってくる。そう考えています。 |
指導経験・保有資格 | 今まで、中学生を三人、高校生を3人指導してきました。 中学生は受験時には担当していませんでしたが、高校生は一人志望校に合格させることができました。 残りの二人は付属校だったのでそのまま進学という形でした。 【指導した生徒の合格実績】 早稲田大学教育学部 |
コメント | 生徒の勉強に対する態度にもよりますが、勉強に対する体力をつけることを一番に心がけています。 また、物事に対し常に疑問を持ってもらいその疑問を解決する手助けをしてあげたいです。そして最終的には自分で解決できるようにしてあげたいです。 |