基本情報

教師ID | 39365 |
---|---|
登録日(更新日) | 2023-03-25 ( 2024-02-18 ) |
住所 | - |
性別 | 女性 |
年齢 | 46 歳 |
大学 | 立命館大学大学院 文学研究科 日本文学専攻 |
登録時の学年 | 博士以上 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | 聖霊高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 中学校、高等学校で国語教員として15年ほど勤めてきました。 趣味は音楽で、バイオリンを弾きます。オーケストラ部や吹奏楽部の指導もしてきました。いろいろなジャンルの音楽を聴くこともとても好きです。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | だいぶ時代は遡りますが、自身は中学受験、高校受験をいたしました。大学は推薦でしたが、その後教員としては大学受験指導もしてきています。 入試システムも年々変化してきていますが、どんな教科も基礎力で国語が必要だと痛感しています。もちろん国語が得意ですが、中学生なら全教科見られると思います。苦手な生徒にも丁寧に言葉をかみくだき、大切な力を着けてあげたいと思っています。 |
指導経験・保有資格 | 家庭教師経験は学生時代に小学生中学生をしてきました。教員歴は私立、公立含めて15年ほどです。中学、高等学校の国語、専修免許を取得しています。 |
コメント | 教職を離れていましたが、子どものことは大好きですし、ずっと教育のことを考えてきています。 自分の学びたい、わかるようになりたい、できるようになりたいという気持ちがとても大切さだと思うので、その気持ちに応えてられるように頑張りたいと思っています。 本人の着けたい力にも応えたいですし、寄り添うことでいろいろなことを考えて、人間的な成長を支えたいと思います。 |