基本情報

教師ID | 39238 |
---|---|
登録日(更新日) | 2023-02-07 ( 2023-02-07 ) |
住所 | 大阪府吹田市千里山東 |
性別 | 男性 |
年齢 | 21 歳 |
大学 | 関西大学 法学部 法学政治学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 安佐南中学校 |
出身高校 | 崇徳高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自動車, バイク |
---|---|
最寄り駅 | 関大前駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は買い物することや、歌を聞くことです。将来はコンサルタント会社を経営することです。誰とでも仲良く接するのが得意なのでコミュニケーションを楽しく取ることができるのが長所です。大学では法律に加えて、TOEICの学習をしたり専門資格の学習をしたりしています。サークルはサッカーサークルに所属しています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 高校受験の際は、広島の私立高校の特別進学コースに推薦で入学しました。中学校では内申点は115点程でした。高校では勉強することが苦手だったものの、高校三年生から本格的に取り組み勉強することが苦じゃなくなり偏差値を3年生の夏から冬までにかけて30程独学であげました。特に英語や地理に力を入れていたため、共通テストでは9割以上点数を取ることができました。 |
指導経験・保有資格 | 資格・TOEIC 705点 高校三年生の受験終了から4月にかけて、中学生の時に通っていた個別塾でアルバイトとして文系科目を指導していました。 また大学1年生で大阪で中学生の生徒に英語を春から冬の学期終了まで指導しました。 |
コメント | 勉強が好きではなかった過去を通してまず生徒さんに勉強の楽しさや諦めなければ志望校に受かるということを共有していきたいです。その中で楽しくコミュニケーションをとりながら指導していきたいと考えます。また大学生の強みとして生徒さんと年齢が近い利点を活かし勉強面で辛いことや不安な点などに寄り添える先生として指導させていただきたいと思います。 |