基本情報

教師ID | 39168 |
---|---|
登録日(更新日) | 2023-01-02 ( 2023-01-02 ) |
住所 | 大分県宇佐市安心院町鳥越 |
性別 | 女性 |
年齢 | 30 歳 |
大学 | 筑波大学 人間学群学部 心理学類学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 茨城県立並木中等教育学校 |
出身高校 | 茨城県立並木中等教育学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | 宇佐駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | 歌うことが大好きです。最近大分に引っ越してきましたが、関東にいるときは私自身もライブ活動をしながら、ボイストレーニング教室を経営しておりました。いずれは世界中を旅しながら、音楽の制作や活動に励むことが目標です。 異文化交流したり、他国の文化に触れるのが好きで、20ヶ国ほどを旅しました。滞在先にガス・水道・電気がなかったリ、パスポートが行方不明になったり、詐欺に遭ったり…。色んな経験をしたおかげで、大抵のことは楽しんで乗り越えられるのが長所です!笑 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 高校時代は医学系の受験も考慮していたため、理系でした。数学や物理は元々苦手でしたが、時間をかけて国立大学合格レベルまで持っていきました。なので、苦手な子どもたちの気持ちがとてもわかります。 英語と地理、古文・漢文は得意です。 中高一貫校受験で、作文と適性検査の試験を受けました。集団面接の経験もあります。 |
指導経験・保有資格 | 大学時代の4年間と社会人になってから数年間、小中学生を対象に5教科指導を行ってきました。(3年半のブランクあり。) 勉強が苦手な子はもちろん、学習障害・発達障害の子どもたちにも多数指導してきました。高校受験に向けた指導も経験があります。 忍耐強く、子どもたちとのコミュニケーションを大事にしながら、「できた!」を積み重ねる指導が得意です。 |
コメント | 「勉強、どうしてやらないといけないの?」 という声をよく耳にします。学生の時、正直私も思ってました。「これって誰のため?」って。 結果から言うと、【勉強はみんな自身のため】になります。 勉強の目的は、これからみんながなりたい将来を選ぶために、役立つ能力を伸ばすこと。勉強で身につけた【知識や集中力、記憶力、論理的思考】は必ずみんなが叶えたい夢を手助けしてくれます。 勉強は取り組む姿勢が大切です。「どうして、何のためにやるのか。」それが分かれば、点数はやる気と一緒に、自然と伸びていきます。 先生ではなく、生徒のみんなが主役の指導をさせて下さい。 一人一人が違って、みんな良い。 指導を通して、それぞれの夢と目標を応援します。 |