基本情報

教師ID | 39068 |
---|---|
登録日(更新日) | 2022-11-09 ( 2024-02-27 ) |
住所 | 滋賀県大津市下阪本 |
性別 | 女性 |
年齢 | 29 歳 |
大学 | 新潟大学 経済学部 経営学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 3年(3人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 比叡山坂本 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 体全体を使う運動が好きです。 学生時代は合気道部に所属していました。練習するごとに、上達を感じることができ、また、心身の健康面にも良い効果があると思います。それもあって、部活の時間外も頻繁に練習していました。 ただ合気道は場所と相手が必要なので、今はヨガを定期的に行っています。健康にも良く心がリラックスできるので、家族や友達にも一緒にやってもらうのが夢です。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意教科は英語と国語です。 勉強するときは、ただ覚えようとするのではなく、なぜそうなるのかという点をしっかり理解することを意識して行っていました。そうしていくうちに、少し応用の効いた問題であっても解けるようになり、出題範囲の広い模試でも高得点を取れていました。 勉強を教える際も、なぜそうなるのかということをしっかり理解してもらえるように説明していきたいと思います。 |
指導経験・保有資格 | 学生時代に、家庭教師の経験が約3年半以上あります。最初は小学生と中学生の2人の学生の方を家庭教師の会社経由で指導していましたが、会社の倒産後、個人契約で1人の方を、中学~高校生半ばまで指導していました。 |
コメント | 分からないことがあればしっかり理解していただけるよう頑張りますので、なんでも気軽に聞いていただければと思います。勉強が楽しくなるようなお手伝いが出来ればいいなと思います。 |