基本情報

教師ID | 39026 |
---|---|
登録日(更新日) | 2022-10-27 ( 2022-10-27 ) |
住所 | - |
性別 | 女性 |
年齢 | 25 歳 |
大学 | 香川大学 教育学部 学校教育教員養成課程小学校コース学科 |
登録時の学年 | 4年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 広島大学附属三原中学校 |
出身高校 | 広島県立広島高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 2年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 昭和町駅 |
最寄りのバス停 | 昭和町市図書館 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | 将来の夢は、母校で小学校教諭になることです。今年、教員採用試験を受験し、無事合格しました。教員になるまであと5ヶ月、子どもへの学習指導に慣れておきたいと思い、この度応募させていただきました。 サークルは、児童文化研究会とチャリティーサンタ香川支部に所属していました。どちらも子どもと関わるサークルのため、子どもと接するのは得意な方だと思います。 特技は、読み聞かせです。保育所と学童保育で2年間アルバイトをしていたため、読み聞かせには自信があります。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | これといって得意と言える科目はありませんが、どの科目も一般教養レベルはできると思います。文系ですが、好きな科目は数学です。 受験経験は、国立の幼稚園、高校、大学の3回です。 |
指導経験・保有資格 | 公文式教室で、2年半アルバイトしていました。私が通っていた校舎は、主に小学生が利用していて、国語・算数・英語を教えていました。 漢字検定3級、英語検定2級、珠算検定初段を保有しています。 取得予定の教員免許としては、小学校教諭1種、幼稚園教諭1種、特別支援学校教諭2種(知・病)です。 |
コメント | 4ヶ月程度しか携わることができないのは残念ですが、責任をもって指導にあたります。大学で身につけた知識・技能をフル活用し、子どもの実態に沿った、学びのある指導をしていきたいです。 よろしくお願いいたします。 |