基本情報

教師ID | 38972 |
---|---|
登録日(更新日) | 2022-10-10 ( 2022-10-10 ) |
住所 | 福岡県太宰府市通古賀 |
性別 | 男性 |
年齢 | 64 歳 |
大学 | 九州大学 文学部 史学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ |
人物
自己PR | 生徒さんの「夢」を実現させるのみです。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 高校入試では、目標偏差値が10足らない進学校を目指しておりました。出願の際に、クラス担任から「あなたが合格したら太陽が西から登る」とダメ出しされましまが、結果的には数ヶ月で生活から改善して、合格しました。 しかし、数ヶ月の頑張りでしたので、高校では1年生から所謂「落ちこぼれ組」になり、学年最下位周辺にいました。「頭が良い人が羨ましい」と妬み続けてしまい、1浪しても姿勢は変わらず、1浪時代の総合偏差値は30しかありませんでした。しかし、共通一次試験初日の1限目の英語が当然ながら、全く解けず、「この場から逃げ出したい」と本当に自分自身の堕落を恥じて、その日から、考え方や生活を改善して、半年で総合偏差値を75まで上げて九州大学に合格しました。 この自らの経験を活かして年間100本以上の進路講演会で高校生の所謂「ヤル気」を引き出し、高校の先生方からもリピート講演依頼が続きました。 |
指導経験・保有資格 | 代々木ゼミナール入職してから私学教育業界で36年間学生指導に携わり、令和3年3月末、現職の学校法人藤川学園を定年退職し再雇用されました。同学園では今後も勤務を続ける契約となっておりますが、定年退職を機に、何か別の方面で36年間培って来た学生とのコミュニケーションスキルをフルに活かして尽力したい一心です。なお、現在も週10~20コマ(60分)対面式授業を担当しております。別にオンライン家庭教師、個別指導塾、大学受験予備校個別指導コースも夕方から担当しております。また、還暦は越えましたが、見た目は若いです。 今は公務員専門学校の管理職兼教員として現役を続けておりますが、その傍らに、予備校・塾の非常勤講師として受験生を指導しております。また、オンライン家庭教師として現在5名(大阪大学・大阪府立大学・九州大学・早稲田大学・慶応義塾大学志望の高3生)を指導しております。 なお、指導可能科目は、 【大学入試】世界史・日本史・地理・歴史総合・地理総合・小論文・総合選抜型入試エントリーシート記入及び面接対策 入試だけではなく定期テスト対策、基礎からの勉強対策も可能です。 |
コメント | 私にとにかくお任せください。 |