基本情報

教師ID | 38876 |
---|---|
登録日(更新日) | 2022-09-08 ( 2022-09-08 ) |
住所 | 神奈川県足柄上郡開成町延沢 |
性別 | 男性 |
年齢 | 70 歳 |
大学 | CollegeforRecordingArts(SanFrancisco,USA)大学 RecordingArts学部 RecordingEngineering学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 愛媛県大洲市立北中学校 |
出身高校 | 愛媛県立大洲高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 新松田 |
最寄りのバス停 | 四つ角 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | 音楽業界に於いて数々の国内外のアーティストを手がけ、オリコン一位のヒットも多数有り、福山雅治の桜坂のCD制作を最後に引退し、2006年より開成町で塾講師を始めました。 滞米10年の経験や音楽制作における音作りの蓄積で弛まない努力と集中力を身につけました。 当塾には一家の兄弟姉妹親子で通塾していただいており、塾卒後も連絡をくれ会いに来てくれています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 英語算数数学の指導を2006年4月から始めました。当塾から中高大受験において全てのお子さんたちが志望校に合格しております。 当方においても、中学受験(愛光、松山)の経験は小学生の学習指導に生かすことが出来ており、また留学経験から英語指導は勿論ですが、言語は文化「そのもの」であることを伝えております。 そのせいか、少人数の小さな塾ではありますが、当塾から4人の留学生がいます。 |
指導経験・保有資格 | 2006年4月から開成町で義母がやっておりました個人塾(鈴木英語塾)に誘われ、算数数学英語の指導を始め現在に至ります。同時に下肢の不自由なお子さんや様々なハンディキャップをお持ちで通塾出来ないお子さんたちの家庭教師も経験しました。塾とは異なる創意工夫でチャレンジすることに充実感を覚えました。 TOEFLscore550(1975年) 普通自動車中型車免許 THE RECORDING ACADEMY associate member(1999年) MUSIC PRODUCERS GUILD OF AMERICAS会員(1999年) 救命技能認定書取得(2000年) NATIONAL ACADEMY of RECORDING&SCIENCE取得(2001年) |
コメント | 16年を超える経験から様々なお子さんたちと出会いました。共に泣いたり笑ったり、中々心を開いてくれない不登校のお子さんと土手を散歩したり、発達障害をお持ちの子さんたちの親御さんの苦悩を明け方までお聞きしたり、2名の児童精神科医と知り合ったり、自分自身も勉強会に参加し続けたり、本当に様々な経験と学びを続けております。 出会ったお子さんたち全員が志望校に進学してくれたことは、最上の喜びです。 |