基本情報

教師ID | 38861 |
---|---|
登録日(更新日) | 2022-09-02 ( 2022-09-02 ) |
住所 | 大阪府四條畷市田原台 |
性別 | 男性 |
年齢 | 25 歳 |
大学 | 大阪公立大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 5年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | 生駒駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 大学では水泳部に所属しています。高校時代はバスケットボール部に所属していたので、バスケットボールも好きです。医学部なので将来の目標はしっかりとした医師になることです。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 特に得意な教科は化学と数学です。次に物理と英語です。今まで化学、数学、物理を教えることが多かったのでこの3科目を教えることに特に長けている自信があります。 私の強みは「効率を重視した勉強法をお伝えできるところ」だと思っています。私は、公立高校から国公立医学部医学科に現役合格しました。高校時代にはバスケットボール部に所属していたため、勉強する時間があまりありませんでした。また私立高校に比べて各教科の進むスピードも遅い中、なんとかセンター試験、二次試験に勉強を間に合わせる必要がありました。そこで、日々どのような勉強をすれば効率よく成績を伸ばすことができるのかを考え実行した結果、合格を掴み取ることができました。各教科、各分野ごとに効率のよい勉強法があると私は考えています。そして、それを教えて効率よく成績を伸ばすことを目標にしています。もちろん人によって合う合わないがあると思うので、それを自分なりにアレンジしてもらうのもよいかと思います。 |
指導経験・保有資格 | 私は家庭教師と塾講師どちらの経験もあり、大学1年の頃から勤務しているので今年で5年目となります。家庭教師は小学生、中学生、高校生の指導経験があります。そのため中学受験から大学受験まで幅広く対応可能です。 |
コメント | 生徒様の要望(宿題があった方がいい、前回の授業内容のチェックがあった方がいい、優しく教えてほしい、厳しく教えてほしいなど)にしっかりと対応していける家庭教師であろうと思っております。採用いただきましたら、生徒様と二人三脚で、成績向上に向けて頑張っていきたいと思っております。何卒よろしくお願いいたします。 |