基本情報

教師ID | 38680 |
---|---|
登録日(更新日) | 2022-06-12 ( 2022-06-12 ) |
住所 | 香川県木田郡三木町大字池戸 |
性別 | 女性 |
年齢 | 22 歳 |
大学 | 香川大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 明科中学校 |
出身高校 | 松本深志高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
人物
自己PR | 将来は小児科医になりたいと考えており、子供と接するのが大好きです。実家にいた頃は妹や弟によく勉強を教えていました。勉強が楽しいと思ってもらえるよう、ゆっくりじっくり時間をかけながら工夫をこらして指導いたします。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私は小中高全て公立出身で、現在は香川大学医学部医学科に在籍しています。幼少期は決して要領の良い子とは言えず、クラスの子ができる割り算や分数の計算が理解できませんでした。しかしながら、何とか周りについていこうと勉強法の試行錯誤を繰り返し、中学校では成績が急上昇しました。 この経験から、勉強がわからない、学校が辛いというお子さんの気持ちに寄り添った指導を行いたいと考えています。 また、高校入学後は合格した安心感から全く勉強しなくなり、一時は学年最下位層にまで成績が落ち込みましたが、ある目標が見つかってからは必死に勉強し、高校2年時には学年3位にまで成績が回復しました。この時は文系クラスに所属していましたが、医学への関心から3年に進級するタイミングで理系クラスに転向し、1年間の浪人生活を経て無事に医学部に合格することができました。 この経験から、目標が見つからなくてやる気が出ないという方、文系だけれど理系の学部に行きたいという方へアドバイスができるかと思います。 |
指導経験・保有資格 | なし |
コメント | 勉強がわからない、辛い、学校に行くのが苦手というお子さんの気持ちに寄り添った指導を行います。私と一緒に頑張りましょう! |