基本情報

教師ID | 38666 |
---|---|
登録日(更新日) | 2022-06-08 ( 2022-06-08 ) |
住所 | 三重県津市城山 |
性別 | 男性 |
年齢 | 28 歳 |
大学 | 大阪大学大学院 経済学研究科 経済学コース学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 三重中学校 |
出身高校 | 三重高校6年生コース |
指導経験
家庭教師経験 | 半年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 久居駅 |
最寄りのバス停 | 城山東 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は熱帯魚や水草を育てるアクアリウム、家庭菜園、キャンプ、ゲームなどです。大学院博士前期課程を卒業し、経済学研究科博士後期課程への入学準備をしています。大学に6年間在籍し研究活動に携わってきたので、高校までの勉強が今後どのように活かせるのかを少しはお話しできると思います。介護産業の企業参入退出を数理モデルを用いて描写し、データを使って実際に何が起きているかを推測する研究をしています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 一年の浪人を経て大学に入学しました。センター試験は800/900点程度でした。国語と世界史が満点で、数学が少し点数が悪かったように思います。大学に入ってから数学の必要性に駆られ勉強した結果、ある程度得意になりました。 |
指導経験・保有資格 | 個別指導塾で半年ほど高校生を対象に指導を行っていました。保有資格はございません。 |
コメント | 勉強していくに際して重要なのは、自分がどこが分からないのかを明確にすることだと思います。世の中の事象に関して人間が分かっていることよりも、分かっていない事柄の方が多いです。自分が何を分かっていないのか知ることで初めて生産的な勉強が行えると思います。私にも分からないことがたくさんあるので、一緒にわからないことを突き止めつつ、目標に向かって有意義な時間を過ごしましょう。 |