基本情報

教師ID | 38564 |
---|---|
登録日(更新日) | 2022-05-13 ( 2022-05-13 ) |
住所 | 京都府京都市左京区田中南西浦町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 21 歳 |
大学 | 京都大学 工学部 工業化学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 愛媛県立今治西高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 出町柳駅 |
最寄りのバス停 | 出町柳駅前 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は将棋でそれによって論理的に考える力、先を見通す力を培っています 将来は大学院に進学して高分子に関する研究をしたいと考えています BFCというサッカーサークルに所属しており、他大学、社会人の方々からの刺激を受けながらサッカーを通して成長することを目指しています |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私は理系科目、中でも数学が得意で、京都大学の二次試験でも数学を武器として戦いました。また、模試による判定ではA判定は一度も取ったことがなくB判定も数えるほど、共通テストの自己採点による予備校各社の判定は全てE判定でしたがそれでも自分を曲げずに合格を勝ち取ったため、逆転合格を目指す生徒さんを勉強面でもメンタル面でもサポートできると思います。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | バイトとして人を指導した経験はありませんがクラスではよく頼られることがあり、人に勉強をどう教えたら良いかや人に勉強を教える楽しさは知っています。生徒に寄り添い一つ一つの問題を確実にできるようになる喜びを生徒さんと共有していきたいと思っています。よろしくお願いします。 |