基本情報

教師ID | 38461 |
---|---|
登録日(更新日) | 2022-04-19 ( 2023-10-22 ) |
住所 | 千葉県柏市十余二 |
性別 | 女性 |
年齢 | 52 歳 |
大学 | 関西外国語大学 外国語学部 英米語学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 柏駅 |
最寄りのバス停 | 高田車庫入口 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 中学1年の時に、三単現のSでつまづいてしまい、英語には本当に苦労しました。でも、自分の『つまづき』の場所に立ち戻り、丁寧に教えてくださる家庭教師にであり、その後の進路が大きく変わりました。アメリカでの足掛け4年間の留学後、外資系企業にて海外製品の営業活動に従事しておりました。年間6-8回の海外出張(ヨーロッパやアジア諸国)や、日々英語でのメールなどを通し、生きた英語を学ぶことができました。リーディングだけでなく、学校や塾で手薄になりがちなリスニング、スピーキング、ライティングなど、英語を全方位的に指導させていただきます。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意な英語を活かして学びたいと足掛け4年間、アメリカで学びました。アメリカ人と同じ授業についていけるよう可能な限りの時間を勉強に充てたのは勿論ですが、一番心掛けたことは、無駄のない効率的な学習方法をするということです。学習内容をインプットするだけでなく、インプットの後には必ずアウトプット、このプロセスが知識の定着や応用には非常に重要です。教材を読み込むこと、英語の場合には一にも二にも《音読》を大切にいたしました。 |
指導経験・保有資格 | 実用英語検定 1級 TOEIC 975点 断続的に数十年、小~高校生に英語や英会話の個別および集団指導をしています。直近3年の合格実績は、信州大学、東洋大学、獨協大学、パラツキ―大学(チェコ)、上智大学、東京農業大学、青山学院大学、学習院大学、筑波大学です。 また複数の大学でTOEIC講座(リスニング、リーディング)の指導も行っております。 指導のモットーは、生徒のつまづきに寄り添い、良いところは大いに褒め、励まし、そして『もっと学びたい!』と思ってもらえる授業を作ることです。 |
コメント | 英語の学習は、レンガを一つ一つ積み上げていくような作業です。一度つまづくいてしまうと厄介な科目ではあるのですが、誰もが得意となれる科目でもあります。それには、正しい学び方が重要です。志望校がどこであれ、また将来の夢が何であれ、あなたが望む【なりたい自分】になっていける手助けができますよう願っています。 |