基本情報

教師ID | 38456 |
---|---|
登録日(更新日) | 2022-04-18 ( 2022-04-18 ) |
住所 | 山口県下関市豊浦町豊洋台 |
性別 | 男性 |
年齢 | 24 歳 |
大学 | 梅光学院大学 文学部 人文学科 |
登録時の学年 | 新4年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 豊洋中学校 |
出身高校 | 豊浦高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 2年 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 黒井村駅 |
最寄りのバス停 | 豊洋台前 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | 私の強みは環境や物事の変化に柔軟に対応できる点だと考えます。海外からの働き手や留学生を積極的に受け入れていくという時代の流れや、多様性のある社会を目指そうという動きの中でこのような力は非常に大切だと感じます。 私は、大学2年次に経験したマレーシア留学で自身の視野の狭さや、それまでの当たり前が当たり前でないことを痛感しました。現地の人々や文化、環境に触れていくなかで自身が気づいていなかった領域や視点を知り、私が今までみえていなかった部分にはすばらしい人や物事があるのだと気づきました。そして、現地の学生や人々と積極的にコミュニケーションを取ったり、様々な視点からの意見や学びを吸収し非常に充実した留学生活となりました。 多様性が叫ばれる昨今の日本において、柔軟な姿勢や多角的な視野を持つことは大きな役割を持つのだと考えます。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | マレーシアでの語学留学を経験したので、英語は得意だと思います。 |
指導経験・保有資格 | 大学1年生の頃から塾講師のアルバイトを始め、主に小中学生を対象に英語や数学を教えてきました。他にも、長期の休みの際には理科や社会、国語も教えていました。 |
コメント | 生徒さんと同じ目線に立って一生懸命に教えられたらと思います。一緒に頑張りましょう! |