基本情報

教師ID | 38424 |
---|---|
登録日(更新日) | 2022-04-12 ( 2022-12-05 ) |
住所 | 京都府京都市西京区大原野上里男鹿町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 48 歳 |
大学 | 京都大学 文学部 人文学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 洛星中学 |
出身高校 | 洛星高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 2年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 東向日 |
最寄りのバス停 | 右京の里 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 発達障害の生徒さんに対する指導経験が非常に豊富です。 生徒さんが何が困っているのか、どこで詰まっているのか理解して、相手の立場からきちんと丁寧に教えることができます。 鷹の目とアリの目の両方を持って指導できます。全体的な勉強の戦略を構築するということと、目の前の地道な作業をするということの両方に目を配り、適切な指導ができます。 非常に多くの指導経験があり(のべ100人)、いろんなタイプの人相手の指導経験があります。 直近だと中堅薬科大(大阪薬科大)の受験指導経験が豊富です。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学受験の経験があります。 大学受験の勉強では英語の勉強にかなり苦労しました。現代では文法重視の受験はすくなくなったので楽になったと思います。 個人的には、歴史、地理、地学の分野が非常に好きです。 |
指導経験・保有資格 | 直近の主な実績 大阪医科薬科大薬学部(大阪薬科大)合格 (2021/2022年度)女子 摂南大学薬学部 合格(2021/2022年度) 女子 担当:英語・数学・化学 北海道大学総合理系合格 (2021/2022年度) 男子 担当:英語 立命館大学生に対しての家庭教師 男性 担当:レポートの作成指導、スケジュール管理 一番多い指導経験 ・発達障害(アスペルガー障害、ADHD、LD)の生徒に対する家庭教師 (一般の生徒の家庭教師ももちろんあります。) レベル 旧帝大の受験レベルから支援学校への受験補助のレベルまで 主な受験担当経験 大学受験 立命館大学外部受験・理系 (英語)合格 立命館大学内部進学・文系 (全教科)合格 北海道大学・理系 (英語) 合格 大阪薬科大 (英語、数学、化学)合格 高校受験 東山高校・パスカル (全教科)合格 平安高校・普通 (英語) 合格 大阪青稜高校・普通 (全教科)合格 大阪府公立(芥川高校) (全教科)合格 城陽支援学校 (作文) 合格 中学受験 西京中学 (全教科)合格 同志社中学 (全教科)合格 担当可能教科 高校生 英語、国語(現代文、古文、漢文)、社会(世界史、日本史、地理)、文系数学(数2・Bまで)、理科(化学基礎、化学(理論化学まで)、生物基礎、地学基礎)、情報 中学生 全教科 英語、数学、社会、理科、国語 小学生 全教科 国語、算数、理科、社会、情報(Scratch 等によるプログラミング経験あり) 大学生 ・英語 ・文系全般(レポート、論文作成、授業内容説明、スケジュール管理、等) 社会人 ・要相談 主な資格 ・TOEIC(L/R) 810 ・応用情報技術者 ・基本情報技術者 ・Java アソシエイツ ・MCA リモート可能:Zoomによる授業経験あり(緊急事態宣言下でのべ100回以上) 不登校生徒に対する昼間指導経験あり |
コメント | 発達障害のお子さんに対する指導経験が非常に豊富です。10年以上のキャリアがあります。 料金の目安(1時間あたり) 小学生 補習:2500円 小学生 受験:3000円 小学生 発達障害:3000円 小学生 受験+発達障害:3500円 中学生 補習:2800円 中学生 受験:3300円 中学生 発達障害:3300円 中学生 受験+発達障害:3800円 高校生 補習:3000円 高校生 受験:3500円 中学生 発達障害:3500円 高校生 受験+発達障害:4000円 大学生、社会人 4000円 大学生、社会人 発達障害:4500円 |