基本情報

教師ID | 38380 |
---|---|
登録日(更新日) | 2022-04-02 ( 2022-04-02 ) |
住所 | 兵庫県神戸市北区北五葉 |
性別 | 女性 |
年齢 | 22 歳 |
大学 | 神戸市看護大学 看護学部 看護学科 |
登録時の学年 | 新2年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 小野市立旭丘中学校 |
出身高校 | 兵庫県立夢野台高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 半年(3人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
人物
自己PR | 家庭教師を経験したことがあるのが1番の強みだと思います。また、人に教えることも好きな上、人と話すことも好きなので、楽しみながら学習をすすめることができると思います。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 小学生の間は授業を聞くこと、宿題をまじめにやることを意識して勉強していました。中学は、授業をしっかり聞くこと、宿題にまじめに取り組むことに加えて、苦手な科目の復習を重点的に行っていました。特に数学が苦手で、できなかった問題や苦手な問題を自分の力で最後までできるよう繰り返してやっていました。高校は、予習復習を積極的に行っていました。特に苦手な数学は、授業だけでは理解を深められなかったので、工夫しながら自主的に勉強をしていました。 文系科目は得意だったので、理系科目の学習を重点的に行っていました。 |
指導経験・保有資格 | 現在小学4年生、6年生、中学2年生の家庭教師をしています。(中学2年生の生徒はオンライン) |
コメント | 成績を伸ばすというのは勿論なのですが、楽しみながら、勉強を好きになってもらえる授業がしたいと思っています。 |