TEST 38298 埼玉県所沢市松が丘在住 早稲田大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 38298
登録日(更新日) 2022-03-15 ( 2022-03-15 )
住所 埼玉県所沢市松が丘
性別 男性
年齢 65 歳
大学 早稲田大学 政経学部、学士、修士、博士 -
登録時の学年 博士以上
文理 文系
中学受験経験
出身中学 中野区立 第八中学
出身高校 都立 西高校

 

指導経験

家庭教師経験 4年以上(4人以上)
塾講師経験 4年以上

交通手段

交通手段 自動車, 自転車
最寄り駅 所沢
最寄りのバス停 将軍塚

 

指導への対応

指導可能曜日
 
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
    

人物

自己PR オーケストラの楽器でしたら、だいたい全部演奏したことがありますが、高校でコーチしていた野球では、ピッチャー以外はやったことがありません。数年前に東大野球部が94連敗していた時に、神宮で全試合応援して、ニューヨークタイムズに取材され、応援活動が掲載されました。
できなくても、弱くても、勝てなくても、頑張る人を応援するのが好きです!現在まで、三鷹市にあるバイリンガル大学の国際基督教大学(ICU)で、25年間英語と日本語で教えています。
ご自身のこれまでの勉強について 高校、大学、大学院と受験ではコケまくりました。最後の頼みの予備校(駿台)入学試験にも落とされ、大ショックでした。がしかし、そのどん底で得られた、偏差値30から這い上がる、必勝のノウハウという財産があります。
日常的に20年以上、大学で英語で教えているので、大学受験はもとより、各種資格試験、年齢的には幼稚園生から養老院まで、リベンジして講師になった駿台予備校講師(英語科)での受験ノウハウを活かして、一人一人に最もふさわしい、親身の強力指導をします。
指導経験・保有資格 駿台予備校(高校生・高卒生、英語科)をはじめいくつかの予備校の英語教師をしました。家庭教師としては、トライのトッププロ家庭教師(3段階の最上位)、学研のプロ家庭教師や名門会のプロ家庭教師も長年しております。英語のほかに古文も教えます(タダヨビの吉野先生のファンで、ああいう教え方です)。
コメント 偏差値30台(要観察児童)から東大理3医学部合格まで、教える生徒のレパートリーは非常に広く、古典日本語、ドイツ語受験にも対応します。親身の指導を心がけていますが、笑いの中にも真実味がある授業で、「いつの間にか実力が付く」という定評があります。