基本情報

教師ID | 38134 |
---|---|
登録日(更新日) | 2021-12-14 ( 2023-05-06 ) |
住所 | 埼玉県鴻巣市滝馬室 |
性別 | 女性 |
年齢 | 28 歳 |
大学 | 北里大学 医療衛生学部 医療工学科 臨床工学専攻 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 春日部共栄高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 3年 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | 鴻巣駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | ・現在日中は県内の小・中学校のALTコーディネーター業務を行っています。日常的に教育現場に足を運んでいるので、常に最新の教育現場事情を学んでいます。 ・大学在学中、中退後も塾講師としてのバイトは長く行っていました。個別指導の塾でしたので、お子様と1対1で、密に会話し授業展開することは得意です。 ・国立大学志願だったため、理科(生・化)、国語(現・古・漢)のセンターレベルでしたら指導可です。 ・現在週1回、地域のバスケットボールチームのコーチをしています。練習の際、勉強について相談されることが多いので、すぐに対応できるよう、現在も義務教育課程の自己学習に励んでいます。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | ・得意教科 英語、算数・数学、生物 ・受験 高校受験 大学受験(国立、私大) (受験学部 農学部、薬学部、医療衛生学部) |
指導経験・保有資格 | ・塾 個別指導塾 2016~2019 (ITTO個別指導、ナビ個別指導) ・公文 採点、指導補助 2015~2016 |
コメント | 生徒が内容を理解出来るよう授業を行うことだけが講師の役割ではなく、学んだことをその次の学びに繋げ、さらには担当教科以外の学習のきっかけ作りの提案も教育者の役割だと考えています。 生徒自身の力で「できた!」と感じられ、学びの「楽しさ」を指導できるよう、生徒の学習以外の話にも積極的に耳を傾けます。 「先生に教えてもらえて良かった!」と、担当生徒全員に満足してもらえるよう、常にベストを尽くします。 |