基本情報

教師ID | 38103 |
---|---|
登録日(更新日) | 2021-11-21 ( 2024-06-27 ) |
住所 | 長崎県五島市武家屋敷 |
性別 | 男性 |
年齢 | 61 歳 |
大学 | 神戸大学 経営学部 商学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 大阪府立春日丘高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | 十八銀行前 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | ・中高は野球部、大学はアメリカンフットボール部に所属しました。また大学在学中にアメリカで自家用パイロット免許を取得しました。 ・5教科すべてを教えることができます。 ・学校の授業を疎かにしないように配慮し、教材は教科書準拠型の問題集を使います。その上で不得意分野が見つかればその分野のための補完的な問題集を用いて苦手分野の克服に努めます。 ・生徒さんと年齢差はありますが、社会人になってからも教えたお子さんからは「先生の説明はわかりやすい」と言ってもらえます。 ・フレンドリーで明るい雰囲気を作り、なんでも聞きやすい環境を整えます。また、スケッチブックを使って図やポンチ絵を書きながら図解します。 ・差し支えなければ保護者様と家庭教師(=私です)の間で使用する連絡ノートを作り、本日の学習内容、出した宿題、学習後の家庭内の様子等をやりとりさせていただきます。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | ・私の受験期は共通一次試験が実施されていたころだったため、国立大学に進むためには5教科を満遍なく勉強しなければならず、結果として得意や不得意教科は特にありませんでした。 ・中学校、高校、大学とすべて公立に進学したので、全教科をバランスよく勉強しました。 |
指導経験・保有資格 | ・大学生のときは4年間で6人の生徒さんを教え、全員が志望校に合格しました。 ・社会人になってからは6年前(無償)、1年前(有償)、半年前(無償)と3人の中高生を教え、受験生ではありませんでしたが、みなさん成績が著しく向上しました。(私の転勤のために受験期までは至りませんでした) |
コメント | ・昨年から会社の就業規則が変更になり、正式に兼業が可能になったため、本格的に家庭教師を再開しました。 ・学校の教室ではなかなか先生に聞けず、わからないままになっているような分野について、マンツーマンで丁寧に教え、そのサイクルを繰り返すことで成績の向上を目指します。 ・生徒さんの目標のために目線を合わせて共に努力し、その結果が成績向上や受験合格という成果として現れることに毎回やりがいを感じます。どうぞよろしくお願いいたします。 ・尚、会社制度の関係で、個人契約にてお願いいたします。 |