TEST 38080 在住 京都産業大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 38080
登録日(更新日) 2021-11-11 ( 2022-02-07 )
住所 -
性別 男性
年齢 36 歳
大学 京都産業大学 文化学部 国際文化学科
登録時の学年 卒業
文理 文系
中学受験経験
出身中学 -
出身高校 -

 

指導経験

家庭教師経験 未経験(未経験)
塾講師経験 2年

交通手段

交通手段 自転車
最寄り駅 片原町・瓦町・今橋(志度線)
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
   
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
      

人物

自己PR 英語のみの指導となります。
一教科のみの対応ですが、その分英語が得意になる楽しい授業を致します。
ご自身のこれまでの勉強について 社会人になってから本格的に英語に興味を持ち、独学にて学習して参りました。
海外出身の友人が多く、流暢では無いながらも日々英語で交流しております。
指導経験・保有資格 個別指導塾にて一年半以上に渡り、中学高校英語を指導しておりました。
短い期間ではありますが、生徒とご家庭の両方に寄り添った指導に努め、何度も担当講師として指名をいただきました。
コメント 「基礎固め」は誰もが真っ先に思い浮かべる重要な学習ですが、
それ以上に大切な事が「知識の体系化」です。


英語は非常に特殊な教科で

「基礎は出来ている、各知識も理解している、なのに成績が伸び悩む」

といったことがよく起こります。

原因が見えづらいのでケアレスミスだと思いがちですが、
知識体系の未構築に原因がある場合が非常に多いのです。

がむしゃらに学習しても知識が頭の中に点在してしまい、
応用どころか必要な時に適切な知識を引っ張り出すことすら出来ません。

そこで知識体系の構築が肝要になるのですが、
現在の中学英語教育では知識を点在させてあげるので精一杯です。

対して高校では知識が体系化された状態を前提に学習が進みます。


「知識の体系化」は「基礎固め」の際に
各知識を繋げ合わせることで、同時進行的に行われます。

つまり新しい知識の習得が復習も兼ねるので、
掛け算形式で学習効果が出ることになります。

更には成績の向上だけでなく
高校受験/高校英語に対する不安も激減します。


決して現状の実力を越えた無茶な指導は行いません。

今できる事より二、三歩以上下がった所から
分かりやすく「基礎固め」と「知識の体系化」を行い、
成績アップにご協力します。

楽しい授業を第一として行いますが、
気付いたときには英語が得意になっていますよ。