基本情報

教師ID | 38066 |
---|---|
登録日(更新日) | 2021-11-01 ( 2021-11-01 ) |
住所 | 福岡県北九州市小倉北区江南町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 64 歳 |
大学 | 熊本大学 工学部 工業化学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 福岡県立京都高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | JR小倉駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | 実の子供3人にはどうしても感情が入りうまく教える事が 出来ませんでした。現在孫が2人います。その孫に俯瞰的に今では教えられそうです。その準備と孫の成長の一助として奮起してみたいです。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 数学・英語 反復・継続で何かの契機で【分かる】⇒【出来る】⇒【面白い】のチャンスを必ず経験しました。それは今の時代も同様だと思います。 叱咤激励、褒められてモチベーションが上がり勉学意欲が 湧いて来ました。 |
指導経験・保有資格 | 大学時代は約3年間 小学生・中学生を教えていました。信愛女学院、マリスト学園、天草地元の中学校にそれぞれ無事合格、入学し特に天草の男児2名では夏休み泊まりがけで海水浴・キャッチボール・花火・家族での夕食会などで【遊び・勉強】共々で非常に有意義な経験をしました。先方の両親も大変喜ばれた記憶が有ります。又中学生は済々黌高校に合格しました。(男子生徒) その他休暇時期には実家での家庭教師を実施しました。約延べで1年間⇒中学生 社会人になりまして千葉の塾講師⇒約半年【住宅営業での仕事でバブル景気後の冷え込みで基本給下げ、業績評価に一時シフト】の理由で どうしてもアルバイトで収入を得る必要が有った為。⇒家族・子供の養い。 現在も住宅営業を実施していますが購入検討者のご両親が30歳代前半でそのご子息、ご息女が小学生で有りある時、スタッフが接客し、 私が販売センターで短い時間でしたが算数を教えました。ご両親がびっくりしていました。⇒ちなみに角度の問題でした。 60歳になり営業経験で幅広い経験をさせて頂き、その延長で勉学の教えが絡めると又違ったキャパシティーが生じるのではないかと 思います。【分かる】⇒【出来る】⇒【面白い】この連鎖教育で【褒める】事が大事だと思料。 |
コメント | 住宅・不動産の営業を現在もしておりこれまでの経験を踏まえ不登校等勉強のスキルのみではなく気持ちの問題、やる気の阻害要因など寄り添う指導を行って行きたいと思料。 私たちの学生時代と教育環境が著しく変化している事を痛感しています。生徒のみではなくご両親とのコミユニケーションも図りながら対応出来ればと思います。 色々な経験から指導して行きたいと思います。 |