TEST 37935 千葉県千葉市稲毛区稲毛東在住 千葉大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 37935
登録日(更新日) 2021-09-24 ( 2021-09-24 )
住所 千葉県千葉市稲毛区稲毛東
性別 男性
年齢 22 歳
大学 千葉大学 教育学部 小学校コース学科
登録時の学年 1年
文理 文系
中学受験経験
出身中学 -
出身高校 -

 

指導経験

家庭教師経験 未経験(未経験)
塾講師経験 1年

交通手段

交通手段 自転車
最寄り駅 稲毛駅
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
     
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
    

人物

自己PR 私の将来の夢は「教育」に携わることです。教育のことであれば、教員として子どもの前に立ったり、教育委員会や文部科学省に行き教育を変えていく立場になることも考えています。僕の考えとしては「教育」というものはとても大事なものであり、現在の社会の状況がどう変わろうとも断続的に重宝されるものだということです。なので、今この学生の期間に子どもと触れ合い、そして自分の経験を活かしたいと思い家庭教師を志望します。
私の趣味は運動することで、特技はピアノやドラムです。
4年間の軟式野球と6年間の硬式テニスの経験があります。
今は大学のサークルには所属せずに教育系のNPO法人の団体に所属して日々活動しています。
ご自身のこれまでの勉強について 私の得意教科は数学です。(数Ⅲは未履修。)
私は、最初ほ数学が苦手だったが周りの教えを受けかつ自分なりに努力したので、「分からない人の気持ち」が分かりながら教えることができます。即ち、どこでどう勉強が詰まってるか理解に易いということです。
私は勉強する上で常に意識していたのは効率です。例えば、明日やる勉強は前日の夜に予定を立ててしまい、次の日はそれを遂行するだけという勉強方法であったり、問題を闇雲に解くのではなく、なぜこの問題をやるのかなどを考えながら勉強に取り組んでいたということです。そのためには大きな目標を立てて、それに向かって計画を立てることを重視していました。ですので、もし家庭教師として生徒の学習に携われるならば、計画を立てることも重視したいと考えています。
指導経験・保有資格 塾講師の経験が、一年未満ですがあります。
コメント 先程も記述しましたが、私は勉強が苦手な子にどういうプロセスを経て勉強ができるようになるのか自分の経験を踏まえて教えたいと思っています。
特に教えたい教科は数学IAと数学IIB。そして中学生です。よろしくお願いします。