基本情報

教師ID | 37856 |
---|---|
登録日(更新日) | 2021-08-31 ( 2021-09-01 ) |
住所 | 岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 31 歳 |
大学 | DixieStateUniversity大学 社会学部 応用社会学学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 聖マリア女学院中学校 |
出身高校 | 聖マリア女学院高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 半年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 2年 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 高校2年生の時に、米国へ交換留学をし、3年生で米国ユタ州のDixie高校へ編入。その後、海外の大学(米国) Dixie State Universityに入学式、今年の5月に卒業しました。 只今、2件ほど個人契約で幼児の英会話家庭教師をしております。また、通信で日本の教員免許を取得する予定です。 以前休学中の2年間ほど、個別指導の明光義塾さんで講師をしておりしたので、そのスキルを活かして家庭教師を出来ないかと思い応募しました。個別指導では、中学までは全5教科、高校は英語を教えていました。 休学理由は、小学校英語指導者資格、オーストラリア政府公認資格 TESOL Certificate IVを取得の為。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学校受験の経験があります。 個別指導で働いていた際も、多くの中学校受験生を教えていました。 得意な教科は、英語、英会話です。 |
指導経験・保有資格 | 明光義塾で講師として2年間。(主に英語ですが、ほとんど5教科を教えていました。) インターンシップで、幼児への英語指導を1年間。 現在、幼児向けに個人契約で英会話家庭教師をしている。 (資格) 2017年3月取得 小学校英語指導者 2018年5月取得 オーストラリア政府公認資格 TESOL Certificate IV |
コメント | 教師を志望してるので、もちろん教えるということがとても好きです。勉強することが少しでも楽しくなれるように、基本からできるだけわかりやすく、しっかりと教えていきたいと思います。また、留学経験を活かして様々な視点から、生徒に勉強以外の事にもアドバイスしたり、寄り添えるように心がけていきます。 |