基本情報

教師ID | 37771 |
---|---|
登録日(更新日) | 2021-08-01 ( 2021-08-08 ) |
住所 | 兵庫県西宮市六湛寺町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 42 歳 |
大学 | 関西学院大学 法学部 法律学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 神戸市立櫨谷中学校 |
出身高校 | 兵庫県立長田高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
人物
自己PR | 2021年3月まで小学校の先生でした。最後の数年間は、特別支援学級の担任もさせていただきました。なので、いろんなお子様の特性に応じて教科指導ができます。また現在、オンライン英会話の先生もしているので、英語は得意です。また、学校で働く前は、塾講師や家庭教師として、多数の小中高校生の指導をさせていただきました。なので現在、小学生から高卒生まで対応させていただいております。よろしくお願い致します。 (余談ですが、大学受験の再受験をして大阪大学の外国語学部にも合格歴があります。こちらは事情があって進学はできませんでした。) |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 高校受験、大学受験、大学院受験、司法試験、公務員試験受験などいろんな試験を受けました。もちろん成功だけでなく失敗したものもありますが、私にとっては、かけがえのない経験となっています。なので、この経験をご指導させていただくお子様に還元できればと思っています。 |
指導経験・保有資格 | ①指導経験 小学校の先生として約10年間、小学生に全教科指導した経験があります。また、特別支援学級を4年ほど担当させていただきました。それ以前には塾講師や家庭教師として、小中高校生に主に算数(数学)や英語の指導経験があります。 ②保有資格 小学校教員免許 特別支援学級教員免許 英検準一級 行政書士 |
コメント | 現在は、行政書士と兼業で家庭教師業をさせていただいています。私自身、5歳と2歳の子どもがおり、お父ちゃん育休をそれぞれの子のためにとりました。ご存知の通り、小さい子どものお世話は大変です。ですが、今しか面倒を見るときがないとも思い、育児や子育てに重きを置いて仕事をさせていただいています。なので、我が子の突発的なことで、ご迷惑をおかけしてしまうことがあるかもしれませんことをご了承くださいませ。 合わせて、最初に述べさせていただいた通り、行政書士でもありますので、民事法務(例えば、相続、遺言、成年後見、離婚、契約関係などなど)のご相談にも乗れますので、お気軽にどうぞ。 |