TEST 37668 神奈川県横浜市神奈川区子安通在住 桜美林大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 37668
登録日(更新日) 2021-06-22 ( 2021-06-22 )
住所 神奈川県横浜市神奈川区子安通
性別 女性
年齢 24 歳
大学 桜美林大学 リベラルアーツ学群(総合学科のようなものです)学部 アメリカ地域研究・歴史学・博物館学学科
登録時の学年 3年
文理 文系
中学受験経験
出身中学 横浜市立神奈川中学校
出身高校 神奈川県立横浜緑園総合高校

 

指導経験

家庭教師経験 未経験(未経験)
塾講師経験 未経験

交通手段

交通手段 自転車
最寄り駅 -
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
       
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
         

人物

自己PR こんにちは。現在4年制大学に在学、大学祭実行委員会に所属しています。桜美林大学を志望した理由は留学のサポートが充実していたこと、また通っていた高校と同じ総合学科のような仕組みがあり、様々な分野の学びを得ることが出来、自分の都合にあったカリキュラムを通して学習できると感じたからです。現在はアメリカ地域研究をメジャー専攻、博物館学・歴史学をマイナーで専攻中です。専攻のほとんどが映像や文献などの資料や先生の講義からなるものです。大学祭実行委員会は1年から所属しており、今はyoutubeでのオンライン開催に向けて企画、構成を考えたり配信スキルを身に付けています。人と話すことが好きなので、これまで経験したアルバイト3つ全てが接客業です。部活動や委員会
では、全体の雰囲気作りが重要だと考え、同期や先輩後輩との架け橋になれるようコミュニティを広げることを意識しています。
ご自身のこれまでの勉強について 小学生の時から言語、社会や歴史の授業に興味がありました。元々話を聞くのが好きだったようです。中学校時代は勉強そっちのけで部活動に集中していました。ですが、この時初めて家庭教師の先生から指導をしていただき成績は校内で中間くらいでした。高校は総合学科だったので、珍しい授業も沢山ありました。週6日の部活動をしながらテストでは学年1位をとっていました。評定平均は4.6あり、桜美林大学に推薦入学しました。

勉強法に関して、基本的に集中型でも計画的というわけでもありません。1つの学習から、今までの経験で得た学びと繋がり知識が増えていくようにして今勉強を楽しめていると思います。
指導経験・保有資格 手話技能検定4級
世界遺産検定2級
キョンヒ大学短期オンライン韓国言語留学過程修了
コメント 上の勉強についての項目を見ていただければお分かりの通り、私自身とてもマイペースです。家庭教師をお願いしていた時も、やる気がある日・無い日によって自分の学びは変化していました。だからこそ、生徒さんにお会いした時にまずはお話をしながら今日の様子を見てその日の学習内容や資料を変えていきたいなと思っています。

友人達からは「なんだかいつも相談してしまう」と言われます。基本的に言動や行動も素直でいる(もちろん礼儀やその時の状況を考えた上でです!)ことを心がけているので、それが理由かもしれません。生徒さんの話も沢山聞いて私も自分自身の学びにさせてもらえたらとても嬉しいなと思っています。