基本情報

教師ID | 37580 |
---|---|
登録日(更新日) | 2021-06-01 ( 2021-08-05 ) |
住所 | 埼玉県坂戸市東坂戸 |
性別 | 女性 |
年齢 | 24 歳 |
大学 | 東洋大学 社会学部 社会文化システム学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 細田学園高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
人物
自己PR | 「わかるようになる、楽しくなる勉強を」 をモットーにこれまで指導を行ってきました。 高学歴先生の中には、勉強が分からない子の気持ちに共感できない方もいます。 しかし、私なら、自らで苦手な英語を克服し大学に合格した私なら、分からない子の気持ちも、そこからどう勉強していくのかも、分かるようになった時の達成感や楽しさも全てわかります。 だからこそ、勉強を諦めてしまっている生徒さんの力になりたいです。 去年指導した中3の生徒さんは、オンラインながらも徹底したサポートの中、最初は机に向かうことすら出来なかったのに、夏休みには自学自習を身につけ、最終的に北辰テストの偏差値を6上げて第1志望校に合格されました。 勉強を頑張ってよかった、諦めなくてよかったと笑顔で報告してくれたことがとても印象に残っています。 諦めないで、まだ間に合います。 私にご依頼くだされば、受験生も、そうじゃない方も、今の自分と比べて必ず成長できます。 特に、国語の解き方が分からない方、必ず力になります。 ご依頼お待ちしております。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学生の頃は学年10位代を常に取っていました。五教科の中では国語と社会以外は得意ではなかったですが、授業を楽しんで聞いているうちに自然とテスト前には内容を理解出来ていました。 高校に入り物理や英語、数学が苦手になり、文系を選択。その後、現役の間には英語を克服することが出来ませんでしたが、浪人時に自学自習を身につけ、英検2級を取得、第1志望校の東洋大学社会学部に入学致しました。 浪人時センター試験 (約) 世界史9割 英語8割 国語(現代文)8割 |
指導経験・保有資格 | 2020年6月-21年2月まで 中3女子の英数を指導。偏差値6アップを実現し、偏差値52の第1志望校に合格されました。 元々成績表でこの2科目は2を取られていましたが、それでも志望校に合格するまでに成長されました。(掲載許可は頂いております) 2020年7月-21年3月 鶴っ子土曜塾という、鶴ヶ島市の取り組みに参加し、中学校での学習支援員をしていました。 中1-3と、特別支援学級の生徒の国語を主に指導していました。 英検2級保有 教職課程履修中(社会) |
コメント | 現在休学中のため、比較的どの曜日、時間でも指導が可能です。 また、交通手段にバスの選択肢がなかったのですが、若葉駅近くの方の場合はバスを使用したく思います。 その際は交通費の支給をお願い致します。 時給は、 小学生1500円 中学生(補習)1800-2000円 中学生(受験)2500-3000円 高校生(補習)2500-3000円 高校生、浪人生の受験指導は行わない方向ですが、ご依頼ありましたら検討致します。 指導可能科目 国語(中高、高校は現代文)、英語(中高)、数学(中学)、算数、世界史(高校) |