TEST 37558 在住 京都大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 37558
登録日(更新日) 2021-05-27 ( 2021-05-27 )
住所 -
性別 男性
年齢 23 歳
大学 京都大学 法学部 -
登録時の学年 1年
文理 文系
中学受験経験
出身中学 -
出身高校 私立桃山学院高等学校

 

指導経験

家庭教師経験 1年(2人)
塾講師経験 未経験

交通手段

交通手段 自転車
最寄り駅 出町柳駅
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
    
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
    

人物

自己PR スポーツが趣味で、水泳、サッカー、剣道をしていました。現在は、コロナ禍もありサークルへの参加を見合わせていますが、将来的にインカレのサッカーサークルに入るつもりです。
将来は国家公務員か、コンサル系企業への就職を目指しています。
ご自身のこれまでの勉強について 文系数学、英語、現代文、日本史が得意です。
進学校の出身ではないので、いかに自分の現在地を知り、ゴールから逆算して取り組むか、を大切にしていました。ただ、勉強は楽しくなければ絶対に続かないと思ったので、自分にはどんな勉強法が合うのかをずっと考えながら、適宜やり方を変えて勉強しました。
指導経験・保有資格 2つ下の高校2年生を、高3まで指導しました。
この時期は自分の受験勉強とも被っていたので
同じ目線で教えられました。
また、小学生の放課後学習をサポートしました。
コメント 私は勉強は愉しくてはじめて続くものだと考えているので、まずは学び始めの一番苦しい期間を、隣に寄り添ってともに頑張りたいです。 そして、生徒さんが自信を深められるように細かな対話を通じて、沢山褒めて教えるという方針を取りたいです。
私自身、高3に入るまでは成績が伸びずしんどかったので、もし進学を目指しているのであれば、卑近の模試の結果はあまり重視せず、あくまでゴールを目指して指導する、というスタイルで進めたいです。受験は長期戦ですが、ともに頑張りましょう。
放課後サポートの生徒さんは、まずは勉強の習慣を一緒に定着させられるように頑張りましょう。
経験は浅いですが、頑張る意欲のある生徒さんを全力でサポートします。よろしくおねがいします。