基本情報

教師ID | 37468 |
---|---|
登録日(更新日) | 2021-05-13 ( 2022-12-25 ) |
住所 | 大阪府河内長野市松ケ丘西町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 37 歳 |
大学 | 国立兵庫教育大学 初等教育学部 理科コース学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 川西緑台高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 原付, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 千代田駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は勉強を教えることです。 特技は和弓(弓道)、バドミントン、テニスです。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 偏差値40代の高校から国立の教育大に進学しました。 関西の有名私大である関関同立のうち3つにも合格しているので、指導可能としている3教科に関しては特に自信があります。 浪人を経験してしまったので今後勉強で苦労したくないという思いがずっとあり、学生時代に漢字検定準2級、2級、準1級、数検準1級を取得しました。また、大学は理科コースであるため、中学高校までの理科の第一種教育免許を持っています。 |
指導経験・保有資格 | 指導経験 小学校教員として3年の指導経験と、塾講師としての経験が7年あります。 教員になる以前の大学生の4年間も家庭教師や塾講師として働いていたので指導経験は約14年ほどです。 保有資格 小学校教員免許(1種) 中学校、高校教員免許 理科(1種) 漢字能力検定 準1級 数学能力検定 準1級 TOMAC(数学能力検定試験) 840/850 金賞 |
コメント | 成績がよくない生徒を伸ばすことが一番の楽しみです。 勉強に関して恥ずかしそうにしていた生徒が、自信満々になっていく様子を見ていると自分のこと以上に嬉しいです。 特に数学理科に関しては、一定のレベルまではやればすぐに点数がついてきます。1~2ヶ月ほどしっかりとやれば30点、40点アップも十分に可能な教科です。 信じてついてきてください。 授業はしっかり褒めてしっかり伸ばすことを大切に行っていきたいと思っています。 |