基本情報

教師ID | 37359 |
---|---|
登録日(更新日) | 2021-04-24 ( 2021-06-10 ) |
住所 | 東京都新宿区上落合 |
性別 | 男性 |
年齢 | 22 歳 |
大学 | 早稲田大学 文学部 - |
登録時の学年 | 新1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
人物
自己PR | 私は中学受験をして、内部進学で早稲田大学に入学しました。私立文系の割には、結構学習してきた自信があるります。なので、中学生過程までの学習指導希望、また高校からの内部進学指導希望の方は是非ご応募下さい。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 内部進学ながら、高二まで東京大学を目標にして学習していたため、数学は一橋大学の入試問題を解ける程度には学習しました。 また英語は、大学共通テストにおいて、八割をとる事が出来ました。 国語は、高校1年生までは苦手教科だったのですが、高校三年生までには得意教科と言えるほどまでに学習しました。 社会は、高校では日本史を専攻したのですが、自分自身日本史が結構好きでしたので、結構教えることができると思います。 理科、地理、世界史については教えることが出来ませんので、ご理解いただけるとありがたいです。 |
指導経験・保有資格 | 英検2級 漢検2級 |
コメント | 勉強は慣れが重要であると思います。そのため、すぐには結果が出ないかもしれません。しかし、付け焼き刃の学習と慣れの学習では、長い目で見た際には大きな違いが出てくると思います。私は生徒さんに、慣れの学習を定着させてあげたいと思っています!このようなことを言っておりますが、まだ私も未熟ですので、どうか温かく見守って頂けるとありがたいです。 |