TEST 37337 山口県下関市山の田本町在住 産業医科大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 37337
登録日(更新日) 2021-04-21 ( 2022-06-06 )
住所 山口県下関市山の田本町
性別 男性
年齢 23 歳
大学 産業医科大学 医学部 医学科
登録時の学年 新1年
文理 理系
中学受験経験
出身中学 愛光中学
出身高校 愛光高校

 

指導経験

家庭教師経験 半年(1人)
塾講師経験 未経験

交通手段

交通手段 自転車
最寄り駅 幡生駅
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
     
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
    

人物

自己PR 高校の時、いろいろなイベントに仲間と参加しました。
高2時
数学オリンピック 愛媛県大会準優勝
科学の甲子園 愛媛県大会準優勝

高3時
数学オリンピック 愛媛県大会入賞
科学の甲子園 愛媛県大会準優勝
全国高校生クイズ愛媛県大会準優勝

今一歩で全国へ行けず、しかも全ての大会で同じ学校の別チームに負けました。
当初は悔しくて仕方ありませんでしたが、今となっては仲間と楽しく過ごした良い思い出です。
ご自身のこれまでの勉強について 正直に言うと、中学受験、大学受験ともに第一志望には行けませんでした。
(中高一貫なので高校受験はしていません)
ただ、中学大学ともに、第一志望より若干下の目標までは届いております。
勉強はモチベーションがすべてだと思っています。
誰しも最高の結果を得られるわけではありませので、、もし最高の結果が得られなくても、モチベーションを切らさないための自己のコントロールができることは大変重要だと考えます。
このことは自分の2度の経験から伝えることができると思います。
指導経験・保有資格 わずかな間ではありましたが、この春休み、下関西高校出身で、来年九州大学工学部を目指す生徒さん(つまり浪人生)に、数学と理科を教えました。
短い時間ですので、教科を教えたというよりはむしろ、勉強に対する心構えを教えたといった感じです。
コメント 常に現在の(到達予定の)実力よりワンランク上を目標にしましょう。
私は現役時は九州大学医を、浪人時は大阪大学医を目標にして、結果ワンランク下の大学を受験しました。(ともにダメでしたが…)
ただ、目標を高く置いていたから、そのワンランク下の大学を十分に受験可能な成績(センター試験や、2次も模試の点数など)まで行けました。
勉強に対するモチベーション維持方を中心に指導させていただきます。
もちろん学科内容をおろそかにするという意味ではありません!