TEST 37246 千葉県千葉市稲毛区黒砂台在住 千葉大学大学院の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 37246
登録日(更新日) 2021-04-07 ( 2022-12-23 )
住所 千葉県千葉市稲毛区黒砂台
性別 男性
年齢 27 歳
大学 千葉大学大学院 融合理工学府学部 数学情報科学専攻
登録時の学年 2年
文理 理系
中学受験経験
出身中学 Hanoi International School (ベトナム・ハノイ)
出身高校 東京学芸大学附属国際中等教育学校

 

指導経験

家庭教師経験 未経験(未経験)
塾講師経験 2年

交通手段

交通手段 自転車
最寄り駅 京成千葉線
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
  
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
     

人物

自己PR 趣味:音楽に関わること全般(楽器演奏・編曲・ライブ参加など), ゲームなど
特技:耳コピ
将来の目標:情報系エンジニアとして, 世の中に新たな当たり前を作り出していきたいと考えております.
サークル:(元)エレクトーンサークル
ご自身のこれまでの勉強について 小学4年生~中学卒業まで, ベトナムのハノイに滞在しておりました. 特に中学時代はインターナショナルスクールに通っていた経験があります.
高校では帰国子女枠として面接・小論文からなる編入試験を受験しました.
一方で, 高校時代はこれまでのカリキュラムとの根本的な違いから成績を伸ばすことができず, 国立大学の志望は困難な状態でした.
原因を考えたとき, 応用問題への対応が全くできなかったことから, 高3で一度基礎に立ち返ることを考えました. 基本的な考え方を頭に入れ直し, 自分の理解できるように問題を解きほぐすことを意識したところ, 成績の向上につながり, 千葉大学への現役合格を果たしました.
指導経験・保有資格 【指導経験】
個太郎塾にて1年指導.
千葉職業能力訓練短期大学校にて1年間 1年生・数学の非常勤講師として勤務.

【保有資格】
TOEIC:845(2018/7)
実用英語技能検定: 準1級
コメント 勉強に苦労してきた経験を持つため, 同じような悩みを持つお子さんに寄り添った指導ができると思います.
”なぜそう考えるのか“を重視しており, 塾や短期大学では問題に対してなぜそのようなアプローチを取るのか, という部分から納得の行くように指導を行うことをモットーにしていました .
アプローチへの根拠があることで, これを身につけられればこの問題が解ける, という構図につながり, 勉強へのモチベーションの促進も可能であると考えます.
現在修士2年生であるため, 長くとも1年しか指導することができない可能性が高いですが, お子さんの勉強への意識変化に携わることができれば幸いです. よろしくお願い致します.