TEST 37116 大阪府吹田市泉町在住 兵庫県立大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 37116
登録日(更新日) 2021-03-20 ( 2021-03-20 )
住所 大阪府吹田市泉町
性別 男性
年齢 28 歳
大学 兵庫県立大学 情報科学部 情報科学研究科学科
登録時の学年 新修士1年
文理 理系
中学受験経験
出身中学 吹田第六中学校
出身高校 北千里高校

 

指導経験

家庭教師経験 半年(3人)
塾講師経験 未経験

交通手段

交通手段 自動車
最寄り駅 -
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
       
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
         

人物

自己PR 私は明るく素直な性格をしており、人見知りをすることがなく初めて会う人でも直ぐに打ち解け、会話することができます。
短所としては少し注意力が足りなく、テスト等で例えるとマイナスの記号を忘れるなど、しょうもないミスをする点になります。この点は指導する上で生徒には自身の経験を生かし、積極的に無くすよう指導していました。
趣味は、映画やアニメの鑑賞。また中高とバスケットボールをしていました。中学では地区の選抜にもなり、身体を動かす際はよく友人達とバスケットボールをします。

指導に関しては、生徒に寄り添いどこが分からないのか、分からない部分のさらにどの部分が分からなく、どの部分を理解しているのかを最初に分析し、自身の経験を踏まえ指導します。

過去には自閉症の子も担当し、無事公立高校に進学させることができました。そのときも前述のとおり、その子の話をよく聞き、指導を行いました。

私は生徒の考えを重視したいと考えており、間違っているのなら指摘し、正しく考えられているのなら褒めて生徒のやる気を起こさせます。

しかし、基本的に授業や勉強はつまらないものなので、生徒との会話を一番に考え、退屈なものではない授業をするよう心がけています。
学校の話を聞いたり、先生の近況を話したり、
時には歓談をしたりします。その中で生徒が勉強を頑張ってくれればと思います。
ご自身のこれまでの勉強について 基礎、基本の理解をしっかりとし、それを踏まえて応用問題等を解いていました。
指導経験・保有資格 家庭教師歴は半年
個別指導塾で中学3年生を3人指導していました。
コメント 大学院は元々の大学の院に進んでいますが、別として大阪大学にも受かりました。

参考までに記載します。