基本情報

教師ID | 37015 |
---|---|
登録日(更新日) | 2021-02-28 ( 2021-02-28 ) |
住所 | 埼玉県児玉郡神川町大字植竹 |
性別 | 男性 |
年齢 | 65 歳 |
大学 | 千葉大学 人文学部 行動科学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 社会学、政治経済、文化、教育、医療その他、出来得る限り広く深く学んでいきます。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 英語につきましては、言語学のみならず、会話を含めて総合学習に取り組んております。 |
指導経験・保有資格 | 塾及び家庭教師の指導経験は15年以上になります。 |
コメント | 一般学習や受験指導はもとより一般教育基本理念でもあります知育、徳育、体育のいわゆる三育教育を中心に知識はもとより知恵を、読書や技術的学習はもとより読解力や読心力を、またそれらを支えます身体を食生活を含む生活習慣を出来うる限り医学的かつ生理学的実践を施すことはもとより、おそらくは最も重要でありましょう情操面や感性、感情や知覚や理性の平衡感覚を誘発する意志や気力や士気、いわゆる精神の力量を養うよう努めてまいります。 |