TEST 36968 埼玉県戸田市新曽南在住 東京工業大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 36968
登録日(更新日) 2021-02-25 ( 2021-02-25 )
住所 埼玉県戸田市新曽南
性別 女性
年齢 24 歳
大学 東京工業大学 生命理工学院学部 生命理工学系学科
登録時の学年 2年
文理 理系
中学受験経験
出身中学 豊島岡女子学園中学校
出身高校 豊島岡女子学園高等学校

 

指導経験

家庭教師経験 2年(4人以上)
塾講師経験 未経験

交通手段

交通手段 自転車
最寄り駅 戸田公園駅
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
  
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
  

人物

自己PR 趣味: 時間がある時は音楽を聴いたり、洋画を観ることが好きです。
特技:小中学校で部活動で吹奏楽部に所属し、トランペットを演奏していました。最近も時々演奏しています。
将来の目標・夢: 化粧品会社に勤務して商品開発を行いたいと思っています。また外資系の企業にも興味があり、英語の勉強にも力を入れています。
部活動: 大学ではボート部に所属しています。中学時代は吹奏楽部、高校時代は映画部に所属していました。
ご自身のこれまでの勉強について 小学校の時は算数と理科が得意な理系人間で、その2つで中学受験の入試本番で100点取ることを目標に勉強していました。
中学に入ってからは英語を中心に勉強し、中学2年で実力テストで校内2位を取った時はとても嬉しかったです。中学時代は特に得意だと思っていた数学、物理が少し苦手になってしまい、2年ほど家庭教師の先生に指導してもらい克服しました。
高校にうつってからは、塾で好きな化学、英語、数学の先生に出会えたことで、特に化学をたくさん勉強するようになり、得意になりました。英語はネイティブの先生と話したり、英語の本を多読したりすることで実践的な英語力が身につき、中学時代に学んだ文法などの知識が結びついていきました。
大学受験では、物理の点数がなかなか上がらず苦労しましたが、得意教科を伸ばすとともに、苦手科目を集中的に学んだことで克服し、東京工業大学に入学できました。(早稲田大学、慶應大学の理工学部も合格。)
大学に入ってからは、生物の勉強に力を入れつつ、留学にも力を入れている状況です。
指導経験・保有資格 家庭教師を約2年間経験し、合計4人の生徒さんを指導してきました。(1人は短期)
小学生の方と中学生の方を指導し、指導した中学3年生の生徒さんたちは全員今年の春無事第一志望校に合格されました!

保有資格
英語: TOEIC L&R 900点 (2020年12月)
TOEIC L&R IP 915点 (2021年2月)
コメント もしご縁があり指導させていただくことになりましたら、教科ごとの楽しさ、面白さを伝えながら楽しく真剣に学んでいきたいと思います。また、勉強の予定を立てる際には計画をしっかり作っていくことが大切だと考えておりますので、生徒さんと一緒に無理のない範囲で効果的な勉強ができるように考えていきたいと思っております。
また、休憩時間などには皆さんの趣味などについても一緒にはなせたらいいなと思っています。
得意分野の勉強も苦手分野の克服も自分自身経験してきて、その経験を活かしていきたいと思っています!一緒に頑張っていきましょう!