TEST 36874 京都府京都市左京区田中南西浦町在住 京都大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 36874
登録日(更新日) 2021-02-07 ( 2021-02-07 )
住所 京都府京都市左京区田中南西浦町
性別 男性
年齢 23 歳
大学 京都大学 工学部 建築学科
登録時の学年 1年
文理 理系
中学受験経験
出身中学 -
出身高校 都立西高等学校

 

指導経験

家庭教師経験 未経験(未経験)
塾講師経験 未経験

交通手段

交通手段 自転車
最寄り駅 出町柳
最寄りのバス停 百万遍

 

指導への対応

指導可能曜日
     
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
    

人物

自己PR 趣味 ドラマ鑑賞と運動することです
特技 アメリカに5年近く住んでいたこともあり、英語が得意です。
将来の目標夢 アメリカの大学院で勉強して海外で働くことです。
クラブ 8年以上アメリカンフットボールを続けています。
ご自身のこれまでの勉強について 得意教科は数学と英語です。英語はアメリカに住んでいたため読解やリスニング、英訳などはネイティブレベルでこなせる自身があります。英検は1級です。数学は中学生の時に相似の図形問題に出会ってから大好きになりました。それ以来は時間さえあればずっと数学の問題集を解いたり、友達と問題作成をしたりしていました。大学受験においても数学を強みとして多くの問題を解き、当日の入試では7割を超える点数をとることができました。高校受験、大学受験を経験しましたが、共に受験期は部活が秋まであったため勉強とクラブ活動の両立をうまくバランスして効率的な学生生活を心がけていました。特に高校三年生時は周りが引退していく中部活が続いていたので、苦手な範囲の克服や自分にあった勉強法を見出して受験当日まで頑張りました。
指導経験・保有資格 特になし
コメント 勉強に対する姿勢やモチベーションは人それぞれですが、やり方によってはとても楽しくできると思います。今悩んでいたり、楽しめないと感じる人でも一緒に勉強して好きになりましょう!自分は6歳下の弟がいて、よく質問に答えたり、難しめの問題にもチャレンジさせたりしていて教えることはとても好きです。共に勉強するのが楽しみです。