基本情報

教師ID | 36819 |
---|---|
登録日(更新日) | 2021-01-30 ( 2021-01-30 ) |
住所 | 兵庫県神戸市垂水区松風台 |
性別 | 男性 |
年齢 | 25 歳 |
大学 | 関西学院大学 経済学部 - |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 塩屋中学校 |
出身高校 | 須磨東高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 原付 |
---|---|
最寄り駅 | 塩屋駅 |
最寄りのバス停 | 青山台 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 中学校から高校までの6年間バスケットボールをしていました。キャプテンを務めていたこともあり、コミュニケーション能力があります。高校2年生の弟がいるので年下の人の扱いにも慣れています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 文系で受験して、合格まで至った1番の鍵は暗記であると思います。本試験では英語9割日本史8割を取ることができ合格しました。英語は高い科目というわけではありません。むしろ苦手意識がありました。それでも受かったのは要点を押さえていたからであると思います。何を勉強すればいいのか、どうやって勉強すればいいのかを明確にすることで勉強の濃度が上がりました。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 大学受験が一度失敗してしまいました。次の年には無事に合格しました。その2年間で学んだ勉強法を学生に教えることができます。効率的な時間の使い方、勉強法など2年間の受験生活で得た知識を今の高校生に教えたいです。 |