基本情報

教師ID | 36656 |
---|---|
登録日(更新日) | 2020-12-25 ( 2021-01-25 ) |
住所 | 山口県下関市長府亀の甲 |
性別 | 男性 |
年齢 | 53 歳 |
大学 | アメリカ合衆国四年制大学(学士号) 政治学部 国際関係学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | 城下町長府 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 読書をよくします。歴史や地理に関する本をよく読みます。 本を読んで関心を持った場所(城跡や神社仏閣など)を実際に訪れることも好きです。 いろいろな地域を訪れることで、新たな発見をすることができること、その土地ならではの経験ができることが、自分に良い刺激をもたらしてくれると思っています。 そのようなアクティビティを通じて、心身ともに健康を維持できていると感じています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 岡山県の進学校に通ったことから、単なる知識の詰め込みではなく、成績を上げる為の効率的な勉強法を、体系的に学ぶ機会がありました。 最も好きな科目は、社会科(歴史・地理)になります。社会人になってからも読書を通じて得た知識を測るために、歴史検定を受験し、2級を取得しました。 得意な科目は、英語になります。実用英語技能検定1級とTOEIC 965点を保有しています。 |
指導経験・保有資格 | TOEIC 965点、実用英語技能検定1級を取得しています。 アメリカの大学に留学し、卒業後は海外事業に携わり、欧米だけでなくアジア各国のビジネスマンと仕事をしてきました。 小学生から高校生の授業と受験対策の塾講師を経験し、英検対策も行ってきました。 社会人向けにTOEIC指導やビジネス英語の指導経験もあります。 英語力を強化したいという方に役立つ有益な授業を行っております。 |
コメント | 生徒さんの成績を上げるために、単なる知識の暗記を促すのでなく、そのことを学ぶための理由や目的を具体的にイメージできるような手助けができれば良いと考えています。 成績を伸ばすのは継続的な積み重ねが大切であり、勉強を自主的に続ける学習姿勢を持ってもらうためには、生徒さんが具体的なゴールを心に描けることが大切と考えています。 そのような話をする機会が得られるように、生徒さんとのコミュニケーションを大切にしたいと考えています。 |