基本情報

教師ID | 36505 |
---|---|
登録日(更新日) | 2020-11-01 ( 2020-11-01 ) |
住所 | 滋賀県大津市丸の内町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 京都大学大学院 工学研究科 都市環境工学専攻 |
登録時の学年 | 3年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 兵庫県立御殿山中学校 |
出身高校 | 兵庫県立宝塚北高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 膳所本町駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 【趣味・特技】 ペット(リスとフェレット)と遊ぶこと、音楽、映画、スポーツ全般 【将来の目標・夢】 水不足の問題解決をする研究者になること 【クラブ・サークル】 テニス、フットサル、アウトドアサークル、英会話サークルなど |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 【高校時代の自身の得意教科】 数学・社会 【現在の得意教科】 ①数学②化学③英語 甲南大学(学部)→京都大学大学院(修士)→京都大学大学院(博士:現在)の経緯を踏まえ、最適な勉強方法を実体験として得ています。また、難関国公立に合格した人達の共通点を独自で調査し、受験や勉強において、何が最も重要で、何をすれば効率良いのかを理解しています。 |
指導経験・保有資格 | 家庭教師歴1年:2人 個別塾歴5年:20人以上 半年間で英語の偏差値20UP、国語の偏差値10UPさせた実績あり。(関関同立レベル程度まで) 【得意指導教科】 英・数・理(化学・物理):小学生~高校生向け *国・社→勉強方法のアドバイスであれば対応可能 【指導方法】 志望校への勉強計画、勉強週間の提案、授業、モチベーションの維持がメイン。 論理的かつ現実的な担当生徒専用の勉強方法で、合格を目指します。 |
コメント | 受験は、人生を変えると思っています。 これまでも指導してきた生徒には、 「人生を変えてくれた。」「勉強が好きになった。」など、 素敵な言葉を頂いてもらっています。 志望校を合格するために、全力でサポートさせていただきますね。 夢や目標を一緒に叶えましょう! |