基本情報

教師ID | 3633 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-04-19 ( 2013-06-26 ) |
住所 | 滋賀県彦根市平田町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 滋賀大学 経済学部 経済学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は音楽を聴くことと、サイクリングです!中学、高校では野球部に所属していました。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学、高校ともに塾に通っていましたが、そこで学んだのはやはり自分の意思で勉強するということがとても大事だということです。嫌々宿題等をやっても、身に付かないしはかどらない。ダラダラやっても時間の無駄で、集中する時は集中する!というメリハリが大事だということに気がつきました。それで、勉強に対する気持ちの入れようがかなり変わったと思います。 受験では、きちんと目標をたてる事、友達と競い合うことが大事だと感じました。というのも、目標を達成した時には達成感があり、楽しく勉強できたからです。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 生徒さん達には、自分が学んできたことを教えて、一緒にそういう喜びを味わっていきたいと思っています。 |